検索順位チェックツールGRCの機能・導入方法を解説【図解】

当ページのリンクには広告が含まれています。
GRC導入方法~使用方法

SEO対策として全ブロガー必須の検索順位チェックツール【GRC】の機能と導入方法を解説していきます。

この記事でわかること

・GRCって何?
・メリットは?
・デメリットは?
・いつから使えばいいの?
・オススメのライセンスプランは?
・導入方法
・基本的な使用方法

 

こんな人は読まなくてもよさそう

・すでにGRCを使っている人
・ランクトラッカーを導入している人
・SEO対策など必要ない人
・キーワード選定をしていない人

SEOを意識して検索上位を狙うためには、必須となるツールです。
機能も充実しており使い勝手も良いですよ。
収益化を考えている人はサーバー代と検索順位チェックツールへの投資は避けて通れませんので、早めに導入を検討しましょう。

 

\GRCで検索順位を確認する/
☆かんたん登録☆
<<GRC公式サイトにいってみる>>

[outline]

目次

検索順位チェックツールGRCって?

GRCとは?

GRCって?

GRCに検索キーワードを登録しておくと、Yahoo!・Google・Bingの検索順位を調べる事ができます。

検索順位はそれぞれ、

Yahoo! → 最大50位

Google → 最大100位

Bing → 最大100位

まで調べる事ができ、毎日の推移をグラフで見る事ができます。

信頼性は?

TwitterでGRCの評判を見てみましょう。

 

ブログで稼ぎたいと本気で頑張ってる方は有料版を選択しています。

GRCの公式サイトへGO!

メリット・デメリット

GRCのメリット・デメリット

 

メリットは?

どんなことができるの?
GRCの機能で出来る事は大きく3つあります。
GRCのメリット・できる事

①登録したキーワードの検索順位の確認
②ライバルサイトのチェック
③上位サイトの追跡

①登録したキーワードの検索順位の確認

検索順位はgoogleで入力してひとつづつ見ていくことはできますが、実際にやってみると時間がいくらあっても足りません。

GRCだとキーワードを登録しておくと、自動で数百のキーワードの順位を調べてくれ、日々の推移もグラフで見る事ができます。

②ライバルサイトのチェック

GRCは「URL」と「キーワード」の入力で検索順位のチェックができるので、同ジャンルのライバルサイトを登録しておくと、ライバルの動きがわかりやすくなります。

急に順位が上がった時はリライトした可能性がありますので、どこをリライトすれば上がるのか等を参考にしましょう。

③上位サイトの追跡

GRCでは狙ってるキーワードの上位100サイトを一覧で確認することができます。

どこのサイトが上がったのかを確認することで、自分の下がってしまった記事のリライトの参考にできます。

 

①キーワードの検索順位を知ることで自分の順位の確認。

②ライバルサイトを登録して動きをチェックする。

③キーワードから今、上がってるサイトをリサーチできる。

デメリットは?

デメリットも教えて。
GRCのデメリット

①無料版では制限がキツイ
②年払いではカードが使えない
③キーワードを入力しなければいけない

それぞれ見ていきましょう

①無料版では制限がキツイ

GRCが無料で使えるのはキーワード10個までなので、すぐに限界が来てしまいます。

導入を検討するのに使用感を試してみる程度しか使えません。

稼ぐためにSEOやキーワードを意識して書くようになったら、有料版に切り替えましょう。

②年払いではカードが使えない

月払いですと、paypalを利用したクレジットカード払いができますが、年払いにすると銀行振込しかありません。

今どき銀行振込って・・・
年払いは面倒ですが、月払いと比べて料金はお得ですよ!

③キーワードを入力しなければいけない

自分で検索意図を決めたキーワードを入力する必要があります。

ひとつづつ入力するのは大変ですが、CSVファイルを使って一気にインポートできます。キーワードプランナーなどのツールでCSV出力できるので利用しましょう。

記事書くとキーワードも増えるから、早めの導入がよさそうだね。

【無料】初心者ブロガーでも使えるキーワード選定ツールのまとめ

導入時期は?

キーワードの登録にもかなりの時間がかかるので早めに登録をした方がいいですが、始めたばかりの方はお金を払うのも勿体ないので、キーワードを狙って記事を書くようになったタイミングでは導入しましょう。

目安とすれば30記事ほどになった頃には購入をおすすめします。

GRC以外の検索順位チェックツールは?-ランクトラッカー

GRC以外のツールはないの?
無料のツールもありますが精度や使用感を見てみると、実際はGRCかRankTrackerの2択に落ち着きます。

GRCをMacで使用するにはMac上でWindowsを作動させる必要があるので、Macの方はランクトラッカーでwindowsの方はGRCが多いようです。

ランクトラッカーの記事はこちら

\GRCで検索順位を確認する/
☆かんたん登録☆
<<GRC公式サイトにいってみる>>

料金・オススメのプランは?

GRCプラン・料金

GRCとGRCモバイル・GRC-Wの違いは?

GRC-Wは海外のグーグル対応ですが、日本のグーグルに対応してないので、日本のブロガーにはあまり必要ありません。

GRCはPCでの検索順位をチェックし、GRCモバイルではスマホでの検索順位を確認することができます。

どっちがいいの?
よくある質問に詳しく書かれているのでチェックしてみて下さい。
※よくある質問に飛びます↑↑↑
PCかスマホどちらを重視するかで選択が変わってきます。機能的には若干ですがGRCの方が良いので迷ったときは【GRC】で問題ありません。
「GRC」ですとgoogleだけでなくyahoo!やBingの順位も一緒に調べてくれます。
GRCでOK!

おすすめのプランは?

最初のベーシックプランで十分ですが、本気で取り組んでいきたい人はスタンダードプランを購入しましょう。

それ以上のプランはオーバースペックになる可能性が高いので不要です。

月払いと年払いがあり、年払いの方が2か月分お得に使用できます。

税込み価格 ベーシック スタンダード エキスパート プロ アルティミット
月払い 495円 990円 1,485円 1,980円 2,475円
年払い 4,950円 9,900円 14,850円 19,800円 24,750円
年払いだと銀行振込だけなのは改善して欲しいですね。
最初は「ベーシック」で十分!
ガチ勢の方は「スタンダード」それ以上は不要!

導入方法を解説

「SEOツールラボ」のページを開きます。

※クリックすると別タグでページが開きます

左タブのGRC-ダウンロードをクリックしてダウンロードしておきます。

これだけで無料使用できるので試してみてもいいでしょう

有料版を導入する方は、赤枠をクリックして進めて行きます。

 


ソフトを選択します。

GRCにチェックを入れて「次へ」をクリック。


プランを選択します。

 

いっぱい記事を書くからスタンダードにする!!
「スタンダード」にチェックを入れて「次へ」を

 


ライセンスの個数を選択します。

1つで十分ですね

 


必要事項を入力します。

・名前
・メールアドレス
・銀行の振込名義(銀行振込の方)
入力したら「確認画面」へ進みます。

 


入力に間違いがなければ「ライセンスを申し込む」をクリック。

 

2か月分がお得な年払いにしたから銀行振込しなきゃ。
ライセンスキーの発行後はプランの変更・キャンセルができないのでよく確認しましょう。

 


申し込み完了の画面が出ます。

メールを確認しにいきましょう。

メールを開いて振込先を確認しましょう。


請求書の印刷もできますので必要な人はプリントアウトしておきましょう。

印刷した請求書はこちら↓↓↓

【銀行の振込記録をもって領収書にかえさせていただきます】となっています。

領収書は出ないようです。

すぐに銀行振込したよ!
ライセンスキーは通常1営業日以内にメールで送付とありましたが、実際はすぐに送られてきました。

たったの15分!!

タイミングが良かったのでしょうね。
銀行振込となると対応の遅れが気になる所ですが、めちゃくちゃ早くて安心でした。
都合で支払いが遅れる場合は先行してライセンスキーを発行してくれるようですが、法人に限るようです。

ライセンスキーが発行されたら、DL済のGRCに登録していきましょう。

ヘルプ → ライセンス登録


「ライセンスキーを入力する」をクリックして入力する。


銀行振込の場合はライセンスキーを入力した時点からの開始になります。


これで完了です。次は簡単に使用方法を解説します。

GRCの公式サイトへGO!

基本的な使い方

キーワードを登録していきます。

CSVでの登録もできますが、今回は基本的な所だけの解説にします。

GRCを起動させて「編集」→「項目新規追加」をクリック。


サイト名・URL・調べたいワードをそれぞれ入力します。

 

キーワードは複数でもOK!
ひとつの記事でも複数のキーワードを登録してどのキーワードで上がっているのかが確認できます。

登録したらGRCボタンを押して、チェックを開始します。

簡単だね!

GRCの公式サイトへGO!

最期に

SEOを意識して記事を書いても自分の書いた記事の検索順位を確認していないと、その記事が検索エンジンからどう評価されているのかがわからないので必ず確認するようにしましょう。

SEO対策に答えはありません。GRCで順位を確認しながら、記事のリライトすることでPDCAを回し正解に近づけていきましょう!

まずは無料から始めてみて下さい。

\GRCで検索順位を確認する/
☆無料ダウンロード☆
<<GRC公式サイトにいってみる>>
GRC導入方法~使用方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次