スノボの必須アイテムであるゴーグル。
始めたばかりの人は首にかけてるだけの人!恐らくゴーグルの選び方を間違ってます。
自分にあったゴーグルを選ぶと裸眼よりも視界良好、曇りも最小限に抑える事ができます。
スノボ用のゴーグルが必要な理由から選び方・メンテナンス方まで、有名メーカー以外にもあるオススメのゴーグルがわかります。
・スノーボードを始めたばかりの人
・ゴーグルの曇りに困ってる人
・おすすめのゴーグルが知りたい人
・スノーボードを長くやってる人
・すでに高価なゴーグルを使ってる人
・レンズの違いがわかる人
[outline]
なぜスノーボードにゴーグルが必要なの?
スノーボード用のゴーグルを着用した方がいいのはわかってるんだけど、首に掛けたまま滑ってる人を見かけます。初心者に首掛けゴーグルの方が多いのには、自分にあったゴーグルを選べてないのが原因のひとつです。
では、ゴーグルをしっかりつける理由は何しょうか?
順番に見ていきましょう。
視界の確保に有効
スキー場のある山の天候は変わりやすく、晴れの日だけでなく、雪・風の強い日など様々です。
さらに雪山をスピードを出して滑ってると雪風で視界が悪くなり、衝突やコース外への落下など危険性が高くなります。
スノボ用のゴーグルのレンズによっては雪面の凹凸をクリアに見る事ができるので裸眼で見るよりも転倒のリスクが軽減できるでしょう。
プロテクターにもなる
ゴーグルにはプロテクターとしての役割も期待できます。
スノボでは転倒・衝突・滑落のリスクのあるスポーツなので、目の保護の為にも役割は大きくなってきます。
普段メガネを使用してる人などは、「転倒→メガネが割れる→目の怪我」にならないようにメガネ対応のゴーグルを使用しましょう。
紫外線からの保護
晴れた日は雪面からの反射もあり紫外線量は多くなります。特に春スキーの時期は真夏並みです。
眼に紫外線を浴びる事で日焼けだけでなく、紫外線角膜炎などを引き起こす事にもなってしまいます。
スノボ用ゴーグルにはUV対応のものがほとんどですので、しっかりと着用して強い紫外線から目を保護しましょう。
スノーボード用ゴーグルのレンズの種類・選び方は?
ゴーグルを買いに行ったけど種類が多くてわからない…。
ココでは形状の違いやレンズの種類などを解説していきます。
ゴーグルの形状を選ぶ
フレーム
最近は視界が広くなるフレームレスのものが主流になってきていますが、従来のフレームありの方が好きな方も多いです。
ストラップ
頭にフィットするよう伸縮性のあるストラップは、後頭部部分にバックルが有るものと無いものがあります。
バックルのある方が着脱が簡単ですが、それは素手で着脱をした場合の話です。グローブをしたままゴーグルを着脱する時はバックルなしの方がスムーズに行えます。
レンズの種類を選択する
ゴーグルのレンズには多くの種類があり、これがピンからキリまである価格を左右している要因のひとつです。
レンズ選びのチェックポイントを解説していきます。
シングルレンズ
レンズが1層でになっているタイプ。
視界の歪みが出にくいので高速で滑走する人や低価格で手に入れたい人におすすめ。
Wレンズ
主流のレンズを2枚重ねて空気の層のあるモデル。
曇りにくいのでWレンズを選ぶ人が多いですが、シングルレンズと比べると高価です。
偏光レンズ
ゴーグル着用時の光の乱反射を抑え、雪面の凹凸をくっきり見せてくれます。
最近は、ほぼ全てのタイプのゴーグルについています。
調光レンズ
日差しの強い日は「色の濃いレンズ」になり、曇りの日には「色の薄いレンズ」に変化するレンズの事です。
天候によってレンズを交換する必要がなく便利ですが、高価です。
平面レンズ
表面が平らに作られたレンズ。
眼とレンズの距離が近いので視界が歪みにくく安価。
球面レンズ
レンズが丸みを帯びているレンズ。
レンズが大きく取れるので視界が広く、レンズ内の空気の容積も多いので曇りくいですが、平面レンズと比べて高価。
ゴーグルのレンズ色による使い分けは?
見た目だけで選んでしまいそうになりますが、ゴーグルのレンズ色は天候によって適性が違います。
レンズの適性を知り自分に合ったレンズを選択しましょう。
ピンク | 見た目もかわいくオールマイティに使え初心者におすすめ |
オレンジ | こちらもオールマイティに使えるので一つ選ぶのならオレンジ |
ブルー | 晴天時の光の強い時に良。陰影がわかりやすくなるので雪面がくっきり見えます |
クリア | 晴天時には不向きですが曇天時やナイターで力を発揮します |
グレイ | 光の強い晴天時に活躍しますがナイターには向きません |
ミラー | ミラーが入ってると目元を隠せておしゃれです。暗いところでは見えずらくなる事も |
レンズは交換可能
お買い得なモデルのゴーグルはレンズの交換ができないものが多いですが、有名メーカーのモデルはレンズの交換が可能です。天候によって使い分けましょう。
流行りのスノボ用ゴーグルをオススメ順に紹介【7選!】
オークリーのO FLAME
人気のオークリーは高価ですがO FLAMEは価格もお手頃です。
DRAGON X1
フレームレスで視界が広く、アジアンフィットで日本人の顔には合いやすいモデルです。
SPY ACE
角ばったデザインのゴーグルでかっこいいです。
SMITH Vice
調光レンズなのでレンズの交換が不要!
オークリー FLIGHT DECK
価格と機能のバランスの取れたモデルで、筆者も愛用しています。
初めてのゴーグル
初めてのゴーグル①
初めてのゴーグル②
スノボ用ゴーグルのレンズの曇りを防止するには?
スノーボードをしていてゴーグルが曇ってしまうと、視界が悪くなり事故の危険があります。
ゴーグルの曇り止め対策を見ていきましょう。
ゴーグルはなぜ曇るのか?
【ゴーグル内部と外気の温度差で曇る】
滑ってるうちに顔の表面温度が上がると外気温との差ができ、ゴーグル内の水蒸気が水滴に変わり視界を遮ります。
レンズの機能を再確認
シングルレンズは曇りやすいのでWレンズにすると曇りにくくなります。
ゴーグルのレンズにベンチレーションのついているタイプを選んでおきましょう。
曇り止め
曇り止めのスプレーなんかを活用してもよいでしょう。
ファンつきもあり
主流ではありませんがファンのついているものもあります。
ゴーグルが曇った時にファンのスイッチを入れると内部の空気が入れ替わり曇りが取れます。
スノボ用ゴーグルのメンテナス方法は?
ケースは必要?
むき出しで保管しておくとレンズにキズが付くので必ずケースに収納しましょう。
ソフトケースとハードケースがありますが、それほどこだわる必要はありません。
レンズに傷がつくと視界が悪くなるだけでなく、曇りやすくなります。
メンテナス方法は?
レンズの表面にはコーティングがされてるので傷つけないようにレンズ用の粗くない布(付属してることが多い)で優しく押すように拭き取ります。
ティッシュでゴシゴシとやりがちですが、傷をつけてしまうのでNGです。仕方なくティッシュを使うときは水分を吸い込ませるように使用しましょう。
最期に
スノボ用ゴーグルは価格にも幅がありますが、高価なものは替えのレンズやケースが最初から付属していてお得です。
最近は低価格帯でも機能の充実したかっこいいモデルも増えてきています。
流行りのウェリントン型のサングラスで滑る人もいますがなかなかかっこいいです。スノーボード用品を一気に揃えると高額になってしまうので、上手にゴーグルを選んでください。
コメント